Books21は本の新しいリサイクルシステムをめざすニュースタンダードエンタテイメントストアです。 |
 |
           |
 |
|
 |
 |
検索する際に一番確実に探し出せる方法は、「書籍名・又は著者などが完全に一致する」ことになります。
ただし上記方法は、ほしい本がすでに決まっていたり、書籍名を完全に把握していないとできることではありません。
1:パソコンの検索システムは確実な答えを出す分には威力を発揮しますが、その反面「完全に一致しないものは、不可」という非常に融通が利かない点があります。
たとえば「小学国語新辞典」と「小学国語新事典」ではまったくの別物になってしまいますので、入力の際は特に注意が必要です。逆に「小学国語」と打てば上記の2点どちらとも検索に引っかかります。さらに短くして「国語」とだけ打てば、入力間違いはほぼ防げますが、当店在庫の「国語」と名の付くものはすべて検索に引っかかってしまい、ご希望の本を探すのが極めて難しくなってきます。
そこで検索の際は「その書籍が持つ特化された、文字を入れる」ことが一番の近道になります。
2:「小学国語新辞典」と検索する場合、「小学」または「国語新辞典」とだけ打つと、さきほど申し上げたとおり、すべて検索に引っかかってしまいます。
「小学国語事典」と入力しても問題がありませんが、「小学 国語事典」ように「特定部分にスペースを入れる」というやり方をお勧めいたします。
スペースを入れるというのは「小学と国語事典の2つを含む文字を検索する」という意味になります。
よって「小学館 国語辞典」「小学生 国語辞典」「小学国語事典」など関連性の高い商品を一覧にしてみることが可能になります。
また、スペースを3つ 4つあけても同じ原理になりますので「小学 国語 事典」と打てば「小学と国語と事典の3つを含み文字を検索する」ということになります。(スペースを使う場合検索の横のボタンを「を含む」に変更してご利用ください) |
|
 |